私たちは急激に成長した。大人の階段・・・ byNRNR

投稿者: | 2012年11月16日

後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 今日は、革をはぎ、切り、テープを貼り、削り・・・とにかく今日一日で作業が進みました。はい。 昔ながらのにかわを使いながら、文明の利器も使いながら、こまごま… 続きを読む »

わびさび

投稿者: | 2012年11月9日

 後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 今日は広重先生に東京の池袋で買ってきてもらった羊の革を裁断した。そしてつぎはぎした。地味な面白さがあり、ハマるものであるため、おすすめだ。その後、みんな… 続きを読む »

ザ・サイダン

投稿者: | 2012年10月19日

2012/10/19の記録です。 後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 こんにちわ!!一年目後期ゼミ・・・第二回目ですっ!!第二回目キーワードは、「裁断」です。 今回は、革の準備をしました。具… 続きを読む »

\(^-^)かんなけずりぃぃぃぃ~(^-^)/

投稿者: | 2012年10月12日

2012/10/12の記録です。 今年も後期1年目ゼミがスタートしました。1年生をA,B の 2 班に分け、片方が別クラスで勉強会、片方が広重担当でたたら製鉄用ふいご ver.2 の制作に取り組みます。まず、B班からふい… 続きを読む »

標津町図書館まつり:音楽つき絵本おはなし会・アニマシオン読書会

投稿者: | 2012年10月6日

平成24(2012)年10月6日(土)9:30~10:30、標津町文化 ホールにて、釧路校授業開発分野の学生たちにより、音楽つき絵本お はなし会、アニマシオン読書会を実施し、標津町の約 80 人の子ども たちが参加し… 続きを読む »