リコーダーパンチカードオルガン 2010/08」カテゴリーアーカイブ

釧路遊学館科学の祭典に音ブースとして出展

投稿者: | 2010年11月3日

2010/11/03の記録です。 7月の附属小サイエンスフェアに続き、音や楽器の原理をデモンストレーションするブースを出展しました。 子どもたちへのウケはやはり「まあまあ」という感じです。附属小のときよりは時間制限があま… 続きを読む »

リコーダーパンチカードオルガンの修理・改良

投稿者: | 2010年11月2日

2010/11/02の記録です。 他のプロジェクトと平行して、11/3の科学の祭典出展へむけて楽器たちのメンテナンスを進めています。リコーダーパンチカードオルガンも、細かな故障を修理・改良します。 10/27 マスキング… 続きを読む »

附属小サイエンスフェア発表練習

投稿者: | 2010年7月22日

2010 7/22 今日は附属小サイエンスフェアに参加する各研究室のメンバーが集まって、発表練習をしました。学生たちは「プレ」と呼び習わしているようです。 方法研「音ブース」はトップバッター。 ↑ホースホルン。 ↑リコー… 続きを読む »

リコーダーパンチカードオルガン: 試演の様子・巻き取り部制作

投稿者: | 2010年7月21日

2010 7/21 附属小サイエンスフェア出展のパンチカードオルガン、パンチカード第1号が学生たちの手によってできあがり、試演をしました。 [MEDIA=133] 調整の結果、つなぎ目もなんとか隙間を通過するようです。音… 続きを読む »

リコーダーパンチカードオルガン: アクリル板のしなり対策

投稿者: | 2010年7月18日

2010 7/18 附属小サイエンスフェア出展のパンチカードオルガンですが、天板上のアクリル板の中央がしなって下がり、天板との隙間が狭くなってパンチカードが通りにくくなる問題について、今日は解決を試みました。 今日までに… 続きを読む »

リコーダーパンチカードオルガン: 風箱とラック組立て・仮組完成・試演

投稿者: | 2010年7月16日

2010 7/16 附属小サイエンスフェア出展のパンチカードオルガン本製作です。 風箱天板とアクリル板の間に、厚さ約 0.5 mm のボール紙をはさんでから、アクリル板を天板に木ねじで固定します。 昨日までにリコーダを固… 続きを読む »

リコーダーパンチカードオルガン: アクリル板整形・リングとホース取付け

投稿者: | 2010年7月15日

2010 7/15 附属小サイエンスフェア出展のパンチカードオルガン本製作です。 今日はまず、昨日苦労して切り出したアクリル板の、荒れた切り口をヤスリで整えます。ジミな作業ですがこのヤスリがけは「ものづくり」の象徴的作業… 続きを読む »

リコーダーパンチカードオルガン: 風箱組立て・ラック横木・アクリル板切出し

投稿者: | 2010年7月14日

2010 7/14 附属小サイエンスフェア出展のパンチカードオルガン本製作です。今日はまず、前回あけ忘れた風を吹き込む穴を、ホールソーで風箱側面にあけました。直径は穴に差し込む塩ビ管の外径にあわせて 22 mm です。側… 続きを読む »

リコーダーパンチカードオルガン: 本制作開始

投稿者: | 2010年7月12日

2010 7/12 附属小サイエンスフェアで出展する、100円リコーダーによるパンチカードオルガンの本制作を開始しました。これまでリコーダー 3 本で試作を済ませておりました。本制作は 8 本のリコーダーで、1オクターブ… 続きを読む »