ついに完成~♪
Hコースゼミ、2013年後期後半となりましたが、2回ほどの予定で、前期後半の「オルガンパイプ作り」の続きをやります。 つ、ついに、ついに完成しました!! パイプオルガンと専用楽譜が完成しました☆ 今日はパイプオルガン専用… 続きを読む »
歌唱共通教材を歌う会第19回例会
パイプオルガン!
Hコースゼミ、2013年後期後半となりましたが、2回ほどの予定で、前期後半の「オルガンパイプ作り」の続きをやります。 こんにちは。秋合宿も無事に(?)終わり、後期後半ゼミになりました。 後期後半ゼミではまず、前期後半のゼ… 続きを読む »
秋合宿:「iPadの教育活用」発表の様子と成果まとめ (1/4)
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」は、2013/12/01 の方法研秋合宿発表会で、研究室内部の人々に向けて、これまでの成果をまとめて発表… 続きを読む »
秋合宿:「iPadの教育活用」発表の様子と成果まとめ (2/4)
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」は、2013/12/01 の方法研秋合宿発表会で、研究室内部の人々に向けて、これまでの成果をまとめて発… 続きを読む »
秋合宿:「iPadの教育活用」発表の様子と成果まとめ (3/4)
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」は、2013/12/01 の方法研秋合宿発表会で、研究室内部の人々に向けて、これまでの成果をまとめて発表… 続きを読む »
秋合宿:「iPadの教育活用」発表の様子と成果まとめ (4/4)
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」は、2013/12/01 の方法研秋合宿発表会で、研究室内部の人々に向けて、これまでの成果をまとめて発表… 続きを読む »
秋合宿: 「iPad の教育活用」仕上げゼミ編
2013/11/30〜12/01 に開催された今年の方法研秋合宿は、ここ数年と趣をかえて、各コース(先生)ごとに、ゼミを集中的に実施するというスタイルでした。2日目の12/01 に、各コースが全員の前で発表をします。会場… 続きを読む »
歌唱共通教材を歌う会第18回例会
今日はさらに少数精鋭でした。 歌唱共通教材のあとは、AKN 発案のクリスマスレクでの有志出し物「ラインダンス」の特訓となりました。たまたま2名とも関係者、ということで。 しごかれています、いや、楽しく練習しています(^^… 続きを読む »