ものづくり」カテゴリーアーカイブ

ウインドチャイム作り♪♪

投稿者: | 2011年7月12日

火曜 H コースゼミ2011前期後半Bです。「B」は後半のうちの後半1ヶ月ぐらいを使い、いままでほとんど取り扱わなかった金属材料の加工を体験することを目的に、金属棒を並べた楽器「ウィンドチャイム」の制作にチャレンジします… 続きを読む »

影絵用音響卓・照明卓ツアーケースを制作

投稿者: | 2011年5月29日

2011/05/29の記録です。 影絵音楽劇も回数を重ね、ワイヤレスマイクなどの音響設備や、照明設備もだいたい定まってきました。今年、ベリンガーの小型ミキサーを影絵専用に新調して、当面の設備が決まりました。 当初よりの課… 続きを読む »

大学院:大きなリコーダー:研究室内でお披露目

投稿者: | 2011年1月28日

大学院の講義です。後期の講義の一部で制作・改良してきた「大きなリコーダー」なる塩ビ管とオルガン木管パイプ歌口部分の組み合わせ、今日は一区切りということで、研究室の学生が集まるミーティング、通称「全研」にて簡単なお披露目を… 続きを読む »