秋合宿に向けていざレッツGO!!ふぁいやー!!
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」です。 はい、こんにちはHGYです。 今日のゼミの内容は「秋合宿に向けての話し合い」です。 我らHコース… 続きを読む »
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」です。 はい、こんにちはHGYです。 今日のゼミの内容は「秋合宿に向けての話し合い」です。 我らHコース… 続きを読む »
今年の後期前半ゼミでは、みんなでパイプオルガンの木管パイプを作りました。これを組み合わせて楽器にし、演奏をしたいところです。 というわけで、ここしばらくもそもそと制作を進めていた、パンチカード・オルガンのウインドチェスト… 続きを読む »
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」です。 こんにちは! 今日は広重先生ハーレムゼミとなりました。 最初はyoutube鑑賞会で、先生のすて… 続きを読む »
今日の歌う会は、月曜時間割のためかちょっと少ないメンバーですが、ぼちぼちと進めました。 ↑あれ? これは何をする会なのでしょうねぇ…… (^^;) いつものとおり歌唱共通教材を2〜3周歌いました。ピアノも交代で練習しまし… 続きを読む »
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」です。 こんにちは、MMKです。 今日の写真は、残念ながら1名欠席ではありますが、ちょっとバリッと撮って… 続きを読む »
今日はぼちぼちと人があつまり、終わり頃にはけっこうな人数で、わいわいと楽しい会になりました。写真は瞬間最大人数 take 2 更新版。 ピアノを交代で弾きながらひととおり歌唱共通教材をうたった後、おまちかね自由曲タイム … 続きを読む »
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」です。 こんばんは!TKYです。 本日も先週に引き続き、内容盛りだくさんでお届けします\(^o^)/ 今… 続きを読む »
2013 年度後期前半のHコースゼミ、テーマは「iPad の教育活用 : 実際にやってみよう!できるようになろう!」です。 こんにちわ! だんだん冬が迫ってきましたね。雪が降ってくるまえに、寒さ対策をしっかりしたいですね… 続きを読む »