釧路遊学館科学の祭典に音ブースとして出展

投稿者: | 2010年11月3日

2010/11/03の記録です。

7月の附属小サイエンスフェアに続き、音や楽器の原理をデモンストレーションするブースを出展しました。

20101103kagaku01

子どもたちへのウケはやはり「まあまあ」という感じです。附属小のときよりは時間制限があまりない分、長居する子も数名いたようです。

リコーダーパンチカードオルガンはやはり「大人」にウケます。子どもにはあまり…。

3mの巨大リコーダーを、子どもが吹いているところです。大学院生が作った紙筒は、期せずして「スライド」として機能することがわかり、今日もトロンボーンのように音程を変化させてデモンストレーションしました。

20101103kagaku02

終了時刻まぎわに、3つのスリットドラムのうち小さい2個が、子どもに思いっきり叩かれて音盤が割れてしまいました。壊れだすと面白がってもっと強く叩くものだから、一番小さいものなどはバラバラにされてしまいました。完全に子どもの自由にさせておくとこういうこともあるでしょう…。打楽器は野生に火をつける?のかしらね…。小学校の先生たちは耐久性耐久性とおっしゃいますが、野外運動用具なみの扱いを受けて持ちこたえる「楽器」は、存在しないと思うなあ…。まあ、それはともかく、戻ったら修理を試みましょう。