歌唱共通教材を歌う会第96回例会
教員採用試験も終わり、歌う会は中心メンバーが代替わりしました。皆忙しくなかなか開催できずにいましたが、本日、やっと開催成立。OCN, HNK, YRK, WKN の参加でした。 初回からけっこう盛り上がりました。 歌唱共… 続きを読む »
教員採用試験も終わり、歌う会は中心メンバーが代替わりしました。皆忙しくなかなか開催できずにいましたが、本日、やっと開催成立。OCN, HNK, YRK, WKN の参加でした。 初回からけっこう盛り上がりました。 歌唱共… 続きを読む »
こんばんは。 学祭お疲れさまでした!そしてあっという間に秋合宿。 秋合宿まであまり時間がなくて若干焦っています。(笑) ゼミ頑張っていきましょう。 最初は、ブログラミング教育(PG)班。(OCN、KK、MAY、YUT) … 続きを読む »
こんにちは! 実は、前期一回もブログを書かず終わり、久しぶりすぎて書き方を忘れたHNKです。 頑張って書いていこうと思います。 さあ!後期が始まって、授業が始まり、すぐ秋合宿!! 忙しくなってきましたね。 今回の秋合宿は… 続きを読む »
今日の歌う会は MYU と TAN2 が参加。 教員採用試験二次試験ド直前ということで、歌唱共通教材の弾きうたいと、バイエルをみっちり(?)練習していきました。 他の人々も、この会にはいませんが、それなりに練習をしている… 続きを読む »
どうも。前回お休みしてしまいました。NOKです。 その罪滅ぼしといっては何ですが、ブログ担当を立候補させていただきました。 釧路の夏は、去ってしまったようです。一瞬でしたね。 もっと夏っぽいことをしたかったんですけど…。… 続きを読む »
今日は海の日で祝日ではありますが、歌う会を開催しました。今日は TAN2 が初参加。この会の史上 2 人目の男子学生の参加です笑。 WKN も参加してゆる〜く、でもそれなりに真剣に、歌唱共通教材の弾き歌いを練習しました。… 続きを読む »
今年も 2017/07/15 標津町夏のサイエンスフェアにて、方法研の大学1年生たちによる「影絵劇」を上演しました。入学直後の 4 月から準備を進めてきたものです。今年は 1 年生 9 名と編入生 1 名の 10 名、お… 続きを読む »