秋合宿ゼミ 図工班
今日は秋合宿のゼミでしたよっと。 図工班の面子はAKN・YRE・AYK・MKK・FYKですよ。 YRE先生と生徒たちとおじさん(広重先生)でお送りしてます。 よくみたら男が僕だけなんですね。絶滅危惧種なう。 何やったかっ… 続きを読む »
今日は秋合宿のゼミでしたよっと。 図工班の面子はAKN・YRE・AYK・MKK・FYKですよ。 YRE先生と生徒たちとおじさん(広重先生)でお送りしてます。 よくみたら男が僕だけなんですね。絶滅危惧種なう。 何やったかっ… 続きを読む »
後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 今日は、革をはぎ、切り、テープを貼り、削り・・・とにかく今日一日で作業が進みました。はい。 昔ながらのにかわを使いながら、文明の利器も使いながら、こまごま… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012後期前半(1/3)です。テーマは「工芸・木工の基礎体験: 糸のこで作るクッキーみたいな小箱」です。 どうもこんばんは。またDKTっす。そしてMKKも一緒です。 羅臼学習支援のため、私たちは作業… 続きを読む »
後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 今日は広重先生に東京の池袋で買ってきてもらった羊の革を裁断した。そしてつぎはぎした。地味な面白さがあり、ハマるものであるため、おすすめだ。その後、みんな… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012後期前半(1/3)です。テーマは「工芸・木工の基礎体験: 糸のこで作るクッキーみたいな小箱」です。 こんにちはー。寒くなってきましたね。 今日はぎゅいーんって機械で一枚の板を6つにわける作業と… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012後期前半(1/3)です。テーマは「工芸・木工の基礎体験: 糸のこで作るクッキーみたいな小箱」です。 みなさんこんばんはー。DKTだよ。 今日は、糸のこ大戦争でした。 ↑まずは、先週貼り合わせた… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012後期前半(1/3)です。テーマは「工芸・木工の基礎体験: 糸のこで作るクッキーみたいな小箱」です。 こんにちは。本日は黒と白っぽい四角柱の木材を、交互に貼り付け合わせるという作業をしました。黒… 続きを読む »
2012/10/19の記録です。 後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 こんにちわ!!一年目後期ゼミ・・・第二回目ですっ!!第二回目キーワードは、「裁断」です。 今回は、革の準備をしました。具… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012後期前半(1/3)です。テーマは「工芸・木工の基礎体験: 糸のこで作るクッキーみたいな小箱」です。 本日から、new faceのTKMも増え、 男子勢が増えた中、ゼミを行いました! 今日からの… 続きを読む »
2012/10/12の記録です。 今年も後期1年目ゼミがスタートしました。1年生をA,B の 2 班に分け、片方が別クラスで勉強会、片方が広重担当でたたら製鉄用ふいご ver.2 の制作に取り組みます。まず、B班からふい… 続きを読む »