コンピュータ・情報教育」カテゴリーアーカイブ

情報処理技術・コンピュータの仕組み・教材作りを意識したマルチメディアの活用・情報教育など

秋合宿1日目:1年目ゼミ発表

投稿者: | 2010年12月4日

2010/12/04の記録です。 恒例方法研秋合宿、2~3年は今年は教科ごと班に分かれて発表です。たくさんの力のこもった発表が続きました。紹介したいのですが膨大なので、ここでは私広重のかかわったものだけ紹介します。 これ… 続きを読む »

1年目ゼミ:大きな計算尺完成

投稿者: | 2010年12月3日

2010/12/03の記録です。 秋合宿発表を明日に控え、超ドタンバですが説明用の教具ができあがりました。 朝から木工室で作業です。 先日大判プリンタで印刷しておいた、計算尺の目盛りの画像を、両面テープで貼っていきます。… 続きを読む »

1年目ゼミ:大きな計算尺教具

投稿者: | 2010年11月30日

2010/11/30の記録です。 コンピュータの起源のゼミで取り上げた計算尺を、来る秋合宿で説明するために、大きな計算尺の教具を作りたい、と1年目の担当グループが言いだしました。昔よく中学校に備えていた、あれです。 昨日… 続きを読む »