今日は発酵でい(‘;’)!
火曜 H コースゼミ2011前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 今日は誰も遅刻しなかったのでMKKがお送りいたします(‘;’)← 今日のライ… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2011前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 今日は誰も遅刻しなかったのでMKKがお送りいたします(‘;’)← 今日のライ… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2011前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 今日はだいぶ時間がかかりましたね。 AKYは薬についてを発表しました。 同じ薬でも何を治すかによって… 続きを読む »
2011/05/06の記録です。 連休が終わり、本番の春合宿が近づいてきます。準備がどんどん進みます。 例年ずっとガムテープ張りだったスクリーンを、今回は工夫してワンタッチ設営にしようとがんばっています。しか〜し、ミシン… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2011前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 今日は、「野外活動」「胎児の感情」「マスメディア」「吹奏楽の歴史」「ジャニーズ」というラインナップで… 続きを読む »
2011/04/25の記録です。 大急ぎで導入された、新しいCALL (Computer-Assisted Language Learning) 教室で、さっそく1年生の教養科目「情報機器の操作」を実施しています。 広々… 続きを読む »
2011/04/22の記録です。 1年目影絵音楽劇、人形作りです。材料は低コスト。段ボールです(^^;)。 今日は1年目全員対象のガイダンスで、学校に行くときと同じかっこうをせよ、とのことで、皆慣れないスーツです。スーツ… 続きを読む »
2011/04/21の記録です。 新入生がやってきて、今年もまずは春合宿へ向けて、影絵音楽劇の準備をスタートしました。 今年は少し時間をとって、過去作品をほぼすべて上映し、解説を交えて一緒に見ることにしました。先輩方の工… 続きを読む »
2011/04/20の記録です。 今年も標記講義がスタートしています。今日は毎年恒例「ビデオの撮り方」。 画面のバランスのとり方、ズームのしかた、ゆっくりと動かすカメラワークなどを取り上げ、何人かにやってもらいます。 例… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2011前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 今期初めてブログ担当になりましたAKYです!!きょうはなんとゲストでMURさんも参加しました!! 今… 続きを読む »