3回目のオンラインゼミです!エリザベート・そろばん・山梨・深い学び
こんにちは!はじめましてmymyです。 本日はオンラインゼミ3回目ということもあり、発表の仕方や画面共有の仕方などオンラインゼミに少しずつ慣れてきているのかなと感じました。 まず、Mekの発表は『約10分でわかる!ミュー… 続きを読む »
こんにちは!はじめましてmymyです。 本日はオンラインゼミ3回目ということもあり、発表の仕方や画面共有の仕方などオンラインゼミに少しずつ慣れてきているのかなと感じました。 まず、Mekの発表は『約10分でわかる!ミュー… 続きを読む »
こんばんは!初めましてURです!今日は、初めてオンラインでプレゼン発表をしました!オンラインゼミが二回目でもあり、みなさん慣れてきた模様でした! まず私URの発表でした。ストレスとメンタルヘルス・マネジメントについて発表… 続きを読む »
皆さんお久しぶりです。HEYです!本日は新型コロナウイルスの影響もあり、初めて、遠隔授業システムを使ったゼミをしました!まだまだわからないところもたくさんありますが、これから慣れていきたいと思います! 前期初のゼミという… 続きを読む »
こんにちは。お久しぶりの775です😃 前回ブログを書いたのは、どれくらい前なのか忘れてしまいました。 さて、発表1人目はSSR。 前回まで色々テーマを上げていましたが、山梨についてにテーマを絞ったようです… 続きを読む »
今日の歌う会、遊学館サイエンスショー・標津サイエンスフェアのド直前ということで、安定の SNK, 37 のみの出席です。 まじめに弾き歌いの練習です。が、とりあえずまずは弾く人はひたすら弾く笑。2曲ごと交代して、12曲を… 続きを読む »
みなさんこんにちわ!今回はジャンケンで一人勝ちしたHEYがゼミブログを書きたいと思います。そろそろ世代交代ということで1年生も見学にきてくれました。気合が入りますねー、、、 さて、最初の発表はSNKさん!今日も食育につい… 続きを読む »
今日の発表は3人ということで… さくっといきましょう!笑 まずはSNK。 今日は、まだ方向性は決まっていないけど「食について知ろう」ということで読んだ本から共食を中心に話してくれました。 家庭の事情などから共食が減ってき… 続きを読む »
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年一発目のゼミブログ担当となりましたKZRです。 一人目はON。卒論で、誰でもできる体育の授業を考えていくようです。このような内容は様々な研究がすでにされ… 続きを読む »