寒すぎる春に、楽しくゼミ。津軽弁・コミュニケーション文化・ストレス・さつまいも

投稿者: | 2020年5月12日

皆さんこんにちはYOUです!
寒すぎますね!これで春なんて考えられない!!
そんな中でも楽しくゼミ!今日も発表内容を見ていきましょう!!

20200512hzemi 静止画取り用

私youは「津軽弁のルーツ」について話しました。津軽弁は大和言葉とアイヌ語という複数の言語の複合なんですねー。調べている私も驚きました。

775は「日本と英語園のコミュニケーション文化の言語における違い」を話してくれました。言語の構成要素全が違うだけでなく、コミュニケーションのスタイルも違うために、日本人にとって習得が難しいとされるのですね〜納得です。ではどうすれば日本人は英語習得がしやすくなるのでしょうか…気になりますね〜

20200512hzemi 静止画取り用2

URは前回に引き続き、彼女が絶賛勉強中の試験に関係する「ストレスについて」を話してくれました。ストレスの原因やそれを改善するための具体案について話してくれ、とてもわかりやすく説明をしてくれました。オススメは睡眠、寝ることがいいそうです。ストレスフリーを目指したいですね!

tmは「さつまいも」について話してくれました。さつまいもがヒルガオの仲間であることや、それが大きく3種類に分けられること、更にはさつまいもが災害に備えた救荒作物であり、実際に役立った過去があったことを話してくれました。完全に飯テロです。お腹がすきまきた。

それではそろそろ失礼します。
皆さんあったかくしてくださいね〜