スリット習字

投稿者: | 2010年7月20日

2010火曜 H コースゼミ前期後半です。テーマは「得意分野を 30 分で紹介しよう」および「ものづくり・工作の基礎: さまざまな材料によるハコ作りとその応用」です。

今日は私NANが得意の習字をやりました!特技が習字しかないので習字をやりました☆ 会場は方法研の一室です。(ちなみに、NAN は書道の資格を持っています。by H 追記)

20100720zemi01

みんなで好きな字をNAN先生のもと!!書き上げました♪

大学のH先生は30年ぶりの習字だったそうで、とても楽しそうに何度も書いていらっしゃいました*

20100720zemi02

↑そして NAN 先生は H 氏の30年ぶりの習字にも、とても楽しそうに朱色でアドバイスをしました。(by H追記)

字の書き方はもちろん、習字道具の名前から筆の片付けまで勉強しました。

小学校の先生になったときは児童にちゃんと教えられるようにしましょうね・∀・

そして今週も楽器制作、スリットドラムを作りました。割と機械を使いこなすのが難しいですね><

20100720zemi04

↑先週に引き続き、ダブテール・マシン。この班の作品の大きさは機械の加工可能幅を超えているらしく、苦労しています。

20100720zemi03

↑機械で作ったダブテール・ジョイントの端の部分は、手作業による調整が必要になりました。手のこと棒ヤスリでジミに調整しているところ。

20100720zemi05

↑ちいさなサイズにした班は、フレームを組んで木工ボンドで接着し、クランプで固定しました。

↓ダブテール・ジョイントの 2 つの班も、木工ボンドを少しつけてフレームを組み合わせました。しっかり組み合わさる(←北海道弁?)のでクランプは省略。

[MEDIA=132]

そして各班とも、底板を木工ボンドで取り付けました。クランプが届かないので、大量の本による重し方式です。おいおい、マンガ雑誌じゃ軽すぎないか? おい、これは K 先生の著作ではないか!?!?重しに使うなよ…

20100720zemi06

20100720zemi07

なんとなく、本の置き方が不充分だったり、重さが足りないような気がしますが、どうなることやら。

20100720zemi08

来週はスリットを入れるはずです!!ここも文明(機械)に頼ります★

がんばってくれ!!機械よ!!!!

ちなみに、天板材は堅い広葉樹材を使う予定です。大きなサイズの 2 つの班で使う天板は、インターネットの銘木屋さんに発注してあるのですが、まだ届いていません。来週に間に合うか?!  そしてこれらのスリットドラムは附属小サイエンスフェアに出展する予定ですが、はたして間に合うか !?!?