2014/09/10 今回のミュージカル「シレネッタ」の準備は、C棟耐震工事のためいつもの本拠地プレイルームが使えず、いろいろな部屋を借りては移動して使う「さまよえるシレネッタ」です。
練習も本格化し、楽器やら照明やら大道具やらを頻繁に学内移動する必要が予想されます。このままではこれらの資材の移動だけでメンバーが疲れ果ててしまいます。忘れ物や紛失も予想されます。
そこで、専用移動システムを作ることにしました。専用のカートにできるだけ密度高く効率よく資材を収納し、少ない人数で忘れ物なく素早くスムーズに学内を移動しよう、という魂胆です。「定位置」があれば紛失も少なくなるでしょう。
第一弾「楽器移動カート」を、一気呵成にえいやっと作ってしまいました。やればできる!
完成して楽器を積んだ状態が上の写真です。今回使う楽器がほとんど全部入ります。一人で押して運べます。
さらに考慮すべきは、カートがかなり大きくなるので、公演終了後は置いておく場所がない、ということです。ですがおそらく今後も使うことがあるでしょう。これは使用後に分解収納できるように、木ねじ(コーススレッド)で組み立て・分解できる組み立て式にすることで対応しました。接着剤による固定は最小限にします。
前後の構造柱を組み立てて、天板と底板を切り出したところ。
組み上げ始めました。
ゆがまないように筋交いをいれます。
底には大きめのキャスターをつけます。
中間の棚板ははめるだけ。はめる前の姿。
後ろ側。楽器スタンドなどの背の高いものをいれられるようにします。底板の延長がめんどうぢゃった(幅広の材料がなくて…)…(^^;)。
完成して楽器を積んだ図その2。後ろ側。X型の楽器スタンドを収納。
ほぼ一日で完成です。つかれたび〜。