10/2
2007後期前半は「ロボットキット制作」を取り上げました。今日はガイダンス。
10/9
キットが到着し、まずは予備学習をかねて、説明書に書いてある3つの制作例を、3つの班で分担して作ってみることにしました。今日はリモコンやギアボックスの組立に時間がかかりました。けっこう難しいぞ…
10/16
引き続き制作。早い班はそろそろ出来上がりそうです。
10/23
動画掲載予定
制作例が完成し、試験的に対戦ゲームをやってみました。本来はピンポン玉を自分のゴールにより多く運んだチームが勝ち、というゲームですが、大学生ヴァージョンとして、ピンポン玉ではなくて「お菓子」を争奪することにしました。やる気倍増!? しかし、お菓子は形や重さがあり、ピンポン玉より難しいのだ。
10/30
改良第1回目。追加の部品も到着し、各自でよりたくさん荷物を運べるように、改良を試みることにしました。まずは自分で考えて試行錯誤してみました。なかなか難しい。少し情報を収集する必要がある、という結論になりました。
11/6
今日は改良に向けて、勉強会をしました。リンク機構を解説している本や、改良制作例の写真が載っている web サイトなどを調査し、発表しました。シミュレーションソフトウェアを見つけてきた人もいました。
11/13
お菓子が重りになっています
先週調べた制作例を参考に、第2回目の改造ロボットの制作にとりかかりました。
パソコンで情報収集しながら製作中
来週は最終対戦。時間内には出来上がらず、各班持ち帰って来週までに作り上げることになりました。
11/20
対戦前に集合写真
最終的な調整の後、いよいよ最終対戦「お菓子争奪」ゲームをしました。
動画掲載予定
きわめて「人間的な」ルールにしたために?、たくさんお菓子を取ったチームも点数では苦戦することも。