一弦カン大小増産中

投稿者: | 2011年7月19日

附属小サイエンスフェアの一弦カン、ちょっと大きいものや小さいものも作りました。これでとりあえず一段落です。

20110714can01

Hコースゼミがウィンドチャイムを作っている横で、ジミに作業を続けました。

背の高さは有効弦長に関係しますが、弦の場合、弦長の他に、テンション(張力)と弦密度(単位長さあたりの弦の重さ)が音高に関係するので、大きいのが低い音が出るとは、一概にいえません。そのへん、小学生にうまく説明してください。>大学生諸君