影絵劇:実演劇・音楽隊も準備進行中
2011/05/06の記録です。 連休が終わり、本番の春合宿が近づいてきます。準備がどんどん進みます。 例年ずっとガムテープ張りだったスクリーンを、今回は工夫してワンタッチ設営にしようとがんばっています。しか〜し、ミシン… 続きを読む »
2011/05/06の記録です。 連休が終わり、本番の春合宿が近づいてきます。準備がどんどん進みます。 例年ずっとガムテープ張りだったスクリーンを、今回は工夫してワンタッチ設営にしようとがんばっています。しか〜し、ミシン… 続きを読む »
2011/04/22の記録です。 1年目影絵音楽劇、人形作りです。材料は低コスト。段ボールです(^^;)。 今日は1年目全員対象のガイダンスで、学校に行くときと同じかっこうをせよ、とのことで、皆慣れないスーツです。スーツ… 続きを読む »
2011/04/21の記録です。 新入生がやってきて、今年もまずは春合宿へ向けて、影絵音楽劇の準備をスタートしました。 今年は少し時間をとって、過去作品をほぼすべて上映し、解説を交えて一緒に見ることにしました。先輩方の工… 続きを読む »
2011 1/22 午前に、標津町文化ホールにて、冬のサイエンスフェアが開催されました。いくつかのブースに分かれて科学に触れる実験やものづくりなどに、子どもたちと大学生が取り組みました。 フェアの最後には、ここ数回恒例に… 続きを読む »
2011/01/21 の記録です。 標津町冬のサイエンスフェアでの沖縄音楽劇の、リハーサルの様子です。 背景、衣装、マイクなど完全装備。(そりゃそうだ本番は明日だ) 幽霊役の NOK は衣装といいセリフといい、なかなかシ… 続きを読む »
2011/01/20 の記録です。 標津町冬のサイエンスフェアで上演する音楽劇は、今年は沖縄を題材にした物語です。今年は準備がなかなか始められずぎりぎりの超絶スパートでなんとか形がみえてきました。 今年は琉球大からの交換… 続きを読む »
2010 10/2 標津町文化ホールにて、絵本を大写しにして音楽付きで読み、子どもたちに聞いてもらう「おはなし会」を開きました。つづいて学生たちが子どもたちと一緒に南中ソーランを踊りました。 標津図書館まつり・児童館まつ… 続きを読む »
2010 7/24 の記録です。 夏の標津町サイエンスフェア、子どもたちがやってきていよいよ本番です。抜粋で紹介。 パラサウロロフスの頭の筒と同じような仕組みの笛を作るコーナー、客寄せ用パラサウロロフスの着ぐるみです。名… 続きを読む »
2010 7/23 の記録です。 標津サイエンスフェアでの本番を明日 7/24 に控え、1年生たちは会場にて影絵劇の最後の練習です。 セッティングしてみると、 スクリーンとプロジェクタの距離が予想以上に長くて、「ニセえも… 続きを読む »