居場所 twitter

投稿者: | 2010年3月14日

春休みでゼミもお休みで、更新されない日々が続いていますが、私たち大学教員は今がネタの仕入れ時、おもしろいゼミにするべく、あれこれ物色をしています。 かねてより巷で話題で、ゼミでも誰かが取り上げた twitter ですが、… 続きを読む »

織機こつこつ制作中

投稿者: | 2010年2月24日

2010 2/24 修論テーマに関連した「織機」を制作中の NUE ですが、春休み中もこつこつと、ひたすらほぞを作っています。 4月はじめに中間発表会があります。はたして形だけでも披露できるか?!

カンテレと塩ビ管トロンボーンをお披露目

投稿者: | 2010年2月8日

卒業論文発表会の休憩時間に、Hコースゼミ後期後半2年目で制作した5弦カンテレと、大学院講義で制作した塩ビ管トロンボーンのお披露目をしました。 カンテレは強度にちょっと不安があるので、4度ほど音程を下げて、弦のテンションを… 続きを読む »

カンテレもニスがけ開始

投稿者: | 2010年1月28日

火曜 H コースゼミ2009後期後半、2年目テーマ「フィンランドの楽器「5弦カンテレ」の制作 : 木工の基礎」ですが、今日は番外編です。 カンテレもいよいよ最終工程に近づいてきました。先日インレイをつけてステインで着色し… 続きを読む »

大学院: 製作は続くよどこまでも?!

投稿者: | 2010年1月27日

大学院の授業です。後半は工芸系をやっています。 MKN の塩ビ菅トロンボーンは、YAMAHA のサイトで似たような実験をしているのが web に載っており、そこでの作り方を参考にして、原因究明実験をすることにしました。 … 続きを読む »