音声の録音と編集
2012情報メディア教材研究です。今日から「音」シリーズです。 最初は「音声の録音と収録」です。昨年からソフトウェアは Audacity を使っています。 2人ずつペアになって、テキストをおもしろおかしく朗読し、録音編集… 続きを読む »
2012情報メディア教材研究です。今日から「音」シリーズです。 最初は「音声の録音と収録」です。昨年からソフトウェアは Audacity を使っています。 2人ずつペアになって、テキストをおもしろおかしく朗読し、録音編集… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2011前期後半です。テーマは「PCの裏技探検:PCに関わる実用的な勉強会」です。 答.「変態は どうして だめなんですか」 今日のHゼミはパソコン講座でした。 FYKのテーマは便利な小技。 ショート… 続きを読む »
2012情報メディア教材研究です。Gimp の最後は恒例 GIF アニメーションです。 提出作品を、諸般の事情により(^^;)、釧路校内のみから参照できるこちらのページに載せました。
2012情報メディア教材研究です。今年も Gimp の実習が始まっています。 恒例ですが、「フォントのトレースとグラデーション塗り」の本日までの提出作品を紹介します。 (2012.08.03 追記: 何名かの作品を追加掲… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2011前期後半です。「PCの裏技探検」と銘打ってPCに関わる実用的な勉強会をします。日経BP社から出ている「PCビギナーズ」という雑誌の記事から抜粋して、実演を交えながら紹介します。 夏合宿の呪縛か… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 こんばんは(V)o¥o(V) ブログリレーのアンカーを務めさせていただきます、BBYで~す(^^)v… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 TKYのパソコンがプロジェクター君と相性が悪いため この間にブログを書いてしまいます(*^_^*) … 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 ゼミの時間ですよー。わーいわーい。 今日のブログ担当は私FYKです。人数が多くて大変でした。 なんか… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 みなさんはGWをいかがお過ごしでしたでしょうか? GWが終わり、現実がついにやってきました・・・ 本… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012前期前半です。テーマは3年目が「夏合宿個別テーマ紹介」、2年目は「My得意分野紹介」です。 さぁゼミの時間です(^^)/じゃんけんにストレート負けしたMKKがお送りいたします。 一人目はDKT… 続きを読む »