後期前半 第一回 秋合宿ゼミ 音楽班・家庭科班・プログラミング教育班
こんにちは! 実は、前期一回もブログを書かず終わり、久しぶりすぎて書き方を忘れたHNKです。 頑張って書いていこうと思います。 さあ!後期が始まって、授業が始まり、すぐ秋合宿!! 忙しくなってきましたね。 今回の秋合宿は… 続きを読む »
こんにちは! 実は、前期一回もブログを書かず終わり、久しぶりすぎて書き方を忘れたHNKです。 頑張って書いていこうと思います。 さあ!後期が始まって、授業が始まり、すぐ秋合宿!! 忙しくなってきましたね。 今回の秋合宿は… 続きを読む »
今日の歌う会は MYU と TAN2 が参加。 教員採用試験二次試験ド直前ということで、歌唱共通教材の弾きうたいと、バイエルをみっちり(?)練習していきました。 他の人々も、この会にはいませんが、それなりに練習をしている… 続きを読む »
どうも。前回お休みしてしまいました。NOKです。 その罪滅ぼしといっては何ですが、ブログ担当を立候補させていただきました。 釧路の夏は、去ってしまったようです。一瞬でしたね。 もっと夏っぽいことをしたかったんですけど…。… 続きを読む »
今日は海の日で祝日ではありますが、歌う会を開催しました。今日は TAN2 が初参加。この会の史上 2 人目の男子学生の参加です笑。 WKN も参加してゆる〜く、でもそれなりに真剣に、歌唱共通教材の弾き歌いを練習しました。… 続きを読む »
今年も 2017/07/15 標津町夏のサイエンスフェアにて、方法研の大学1年生たちによる「影絵劇」を上演しました。入学直後の 4 月から準備を進めてきたものです。今年は 1 年生 9 名と編入生 1 名の 10 名、お… 続きを読む »
こんばんは! どうも、じゃんけんに強いNOKです。 ここ最近の暑さに比べたら今日は涼しくて過ごしやすい釧路からお送りします。 今日のお昼ご飯にRNTとランチしてきたので、気分はハッピーです。 今度、Hコースのみなさんも一… 続きを読む »
みなさんこんにちは!MMKです! 今日は途中雨が降りましたが、いい天気に戻ったのでのんびりと作業することができました(笑) それでは、ゼミメンバーの作業の様子に移っていきたいと思います! xさん、ZTYさん… 続きを読む »
こんにちはー 本別通学合宿から帰ってきました、MAYです|ω・) 子どもたちのいない毎日は寂しくて、時間が戻ればいいなぁって思ってます。 ド〇えも〜ん笑 そんなワケで、ものづくり3回目です。 RNTさん・MMKペアの「空… 続きを読む »