ゴールデンウィーク間近!Hゼミ!! : 網走監獄・源氏物語・ゴリラ
4月も終わりが見えて、あっという間にゴールデンウィークですね。こんにちは!TMです。今回も3年生は夏合宿に向けて個人テーマを、2年生は自身の好きなこと・興味あることについて発表しました。 1人目のmymyは網走監獄につい… 続きを読む »
歌唱共通教材を歌う会第137回例会
夏合宿ゼミ一回目! : 貧困・読解・龍神
こんにちは!少しずつ暖かくなったり日が長くなったり、春らしくなってきましたね♪暖かい季節が好きなURです! 本日最初はtm! 昨年度から調べていた貧困について発表してくれました。発表を聞いて、貧困は家庭科という教科と関係… 続きを読む »
雪解けと 新生活と Hゼミ(5・7・5)
日も長くなり徐々に春らしくなってきましたね。TMです。さて、Hゼミには新2年生にtk1とzkeyが加わりました!さらに、秋には現在沖縄に留学しているもう1人が加わる予定です。これからは新体制で仲良くしていきたいと思います… 続きを読む »
後期後半ラストゼミ: 源氏物語・キャリア教育・フレームリーディング・主体的な学習
こんにちは😃URです!今回は今までのメンバーでの最後のゼミとなります(´-`) mekさんは源氏物語の文学的背景を発表してくれました。西洋と日本では表現の違いがあることを改めて認識できました。 775さん… 続きを読む »
最後から2回目のゼミ! : 貧困・統計教育・網走監獄・風土病・生活習慣病
雪が凍ってツルツル滑るので、外を歩くときには気をつけないといけない季節になりましたね。みなさんこんにちは!今回ブログを担当するのはSSRです。 TMは前回の続きとして、今回は学校での貧困に対する取り組みを発表してくれまし… 続きを読む »
遠隔ゼミラスト? : フレームリーディング・源氏物語・英語かキャリアか・漢字
こんにちは。新しい年になってもう2週間が経とうとしているそうです。最近時間の流れの早さに驚きを隠せないmymyです。 では、早速本日の内容に入っていきます。 まずはURです。学年に応じたフレームリーディングについて、今回… 続きを読む »
ゼロ学期(?)突入: 生活保護・網走監獄・小学校統計・地理での砂防ダム実験
明けましておめでとうございます。今年四年生になってしまうYOUです。 新年5日目にしてゼミとはなんとも贅沢なことですね。新型コロナウイルス拡散防止で大学は2週間ほど遠隔授業となったため、本日はオンラインでのゼミ発表となり… 続きを読む »
氷点下 年も暮れゆく ラストゼミ (5・7・5) : 漢字・源氏物語・読み方
バイト先からクリスマスケーキを3ホールもらいました。TMです。今回は前回に引き続き3年生は卒論に向けて、2年生は自分の調べたいことについて発表しました。 1人目はYOUさん。実習をきっかけに漢字について関心を持ったよ… 続きを読む »
