秋合宿ゼミ ぱーと2!
再びこんにちは、YAKです。今日はポッキー&プリッツの日です。私もポッキーGETしました★ そして、今日もゼミ見学で1年生が来てくれました♥ なんだか女子率高い!!いいねいいいね!! そんなフレッシュな気分で秋合宿のお話… 続きを読む »
再びこんにちは、YAKです。今日はポッキー&プリッツの日です。私もポッキーGETしました★ そして、今日もゼミ見学で1年生が来てくれました♥ なんだか女子率高い!!いいねいいいね!! そんなフレッシュな気分で秋合宿のお話… 続きを読む »
こんばんは&おはつです、沖縄から参りましたYAKです。 今日から秋合宿のゼミが始まりました。 3Dプリンターのソフトを個人のパソコンにインストールし、製図をしました。 図形の組み合わせで思い通りの形を作るのは大変でしたが… 続きを読む »
こんばんは!じゃんけんに勝ったRYPです。 今日のゼミ(木工の部)では、のりでつけた3枚の板を12分割する作業を行いました。5コマ目は2年目部隊です。 まずは、板に印をつけるところから。切る歯の厚さが3ミリということで、… 続きを読む »
どうも、じゃんけんでまけたHGYです。 最近研究室のみんなも具合が悪い人が増えてます。CNMとHACも体調不良で休みです!!CNMいないとさびしいぞーーー!とゆうわけで、 風邪にはみんな気をつけてね(^3^)私もさびしい… 続きを読む »
こんばんは。夜分おそくに失礼します。 あ、そんなに遅くないか~。どうもUMEでございます\(^o^)/ 前回のゼミは、なんと台風の風雨により、中止となってしまい、久しぶりのゼミとなります! なので、私UMEもテンションが… 続きを読む »
こんばんは。お久しぶりです。男気じゃんけんで勝利したRYPです。 本日は新メンバー登場!沖縄からきたYAKです!! さらににぎやかになりそうな予感(?)楽しみです(*^_^*) さて、今日はガイダンスということで今後のゼ… 続きを読む »
平成26(2014)年10月4日、標津町の「図書館まつり・児童館まつり」のイベントの一つとして、標津町文化ホールにて釧路校授業開発分野の学生たちにより「ミュージカル上演・朗読会」を開催しました。 今年の前半はなんと「オリ… 続きを読む »
2014/10/03 21:00 過ぎに後発隊が到着し、本番の会場で全員で前日リハーサルを行いました。 会場全景。 泡の着せ込み、出し入れも入念にリハーサル。 この時点で既に、かなりの風船が破裂。指示が行き届かず、大きく… 続きを読む »
2014/10/03 午前中に荷物の最終確認を行い、お昼休みから積み込み開始。午後 13:30 に「先発隊」が出発しました。 なんだか「旅の一座」という感じです(^^;)。 教育実習事後指導のある 3 年目ほかは、後発隊… 続きを読む »
2014/10/02 明日の出発にむけて、この日までに TKY と MMK により、衣装など細かい荷物をすべて折りたたみボックスに整理して収納しました。 蓋と横にラベルを張り一目で分かるようにしました。これで荷物の迷… 続きを読む »