みんないい発表だったよ
こんばんは。OSZです~☆ 今日は三年目の夏合宿に向けての・・・発表と、二年目初プレゼンテーションの日でした! ISKさんはコンピューターのソフトウェアについてということでしたが、正直すごく難しかった。 OSZはハードウ… 続きを読む »
こんばんは。OSZです~☆ 今日は三年目の夏合宿に向けての・・・発表と、二年目初プレゼンテーションの日でした! ISKさんはコンピューターのソフトウェアについてということでしたが、正直すごく難しかった。 OSZはハードウ… 続きを読む »
こんにちわ。ISKです。 2015年度初めてのゼミということで最高学年は私たちISK、HAC、RYPの3人となりました。そして、新たなメンバーとして新2年生が本格参加となりました。(1人風邪で休んでますが…)… 続きを読む »
まだ塗装の途中のものもありますが、今日が今学期最後の全研ということなので、かねてより作ってきた木工作品「チェック模様小箱」を、授業開発研究室全員へお披露目をしました。 ここで H コース、さすがの実力発揮(^^;)。7 … 続きを読む »
今日の歌う会は、なんと BBY が初参加。 みっちり歌唱共通教材のピアノを練習。 その後、YMN が久しぶりに参加。こちらも歌唱共通教材のピアノを練習。 音楽の授業の実技テストが間近で、他にもたくさん練習に来ている人がい… 続きを読む »
はい!本日ブロガーのHACでーす。後期後半のゼミの最後のブログを書くことができて光栄ですね。 今日のゼミの始まりはお土産からのスタート!!!CNMさんがなんと!!!先週末に和歌山に旅立っていました。今日のゼミの内容にもか… 続きを読む »
オリジナルの記事 by YAK がなぜか保存されていなかったので(^^;)、Hセンセが記憶を頼りに復元します。が、きっとオリジナルとはぜんぜん違うモノになりますわ。 今日はゼミ最終回、木工も集まって作業するのは最後です。… 続きを読む »
こんばんは!久しぶりのRYPです。 今回は、ほとんどの人が塗装だったため、あっさり終わってしまい、暇を持て余す人もちらほら…(私もその一人) CNMさんは「梨」に「へた」がついて、梨らしくなりました。 広重註) 「へた」… 続きを読む »
ということで、本日のブログ係のISKです。 最初はUMEさん。 前回のゼミ発表では卒論の内容をどれにするか決められずにいたのですが今回は妖◯ウォッチについて調べてきたみたいです。 前回の夏合宿ではメディアミックスについて… 続きを読む »