歌唱共通教材を歌う会第72回例会
今日の歌う会は、SAP と RYP の参加です。まずは腹ごしらえ(^^;)。 そしてそれぞれ、ピアノの練習。 その後、個別に「圧迫面接(笑)」シミュレーション形式で弾き歌いを練習しました。 最後に各曲を歌って、ちょっと自… 続きを読む »
今日の歌う会は、SAP と RYP の参加です。まずは腹ごしらえ(^^;)。 そしてそれぞれ、ピアノの練習。 その後、個別に「圧迫面接(笑)」シミュレーション形式で弾き歌いを練習しました。 最後に各曲を歌って、ちょっと自… 続きを読む »
今日は突如として WKN の「歌う会やりますよ!」との発案により、「ゲリラ歌う会」開催でした。WKN と OSZ が参加。 「自由曲タイム」のみの開催です。まあ要するに、もろもろの勉強にちょっと疲れたので、ぱーっと歌いま… 続きを読む »
方法研2年目によるたたら1号ふいご蛇腹換装、3回目の作業、合宿前最終回です。急ピッチで進行しています。 今日はちょっと機会があったので、開始前に、「シブすぎ技術に男泣き」というマンガを例に出して、技術者の仕事について少し… 続きを読む »
今日の歌う会は、最近活性化している OSZ と、WKN が参加です。 でも、WKN は「自由曲タイム」がお目当てで、歌唱共通教材のあいだはパソコン開いてゼミの準備してました笑。 まあ、この会はゆる〜〜〜い会なので、それも… 続きを読む »
今日の「変な曲大会」は、IWS と MMD が参加でした。 しかし、IWS はさっき演劇ウポポの学内公演を終えたばっかりだし、MMD は吹奏楽がホットで、みなさん忙しく、新作は H センセだけでした。 ですが、ちょっとア… 続きを読む »
方法研2年目によるたたら1号ふいご蛇腹換装、2回目の作業ながら、着々と進行しています。 実は木工室はここ数日、けっこうなパニックでした。雨漏りにより壁のモルタルがコンクリートから剥離し、大きく崩れ落ちていました。電源コン… 続きを読む »
今日の歌う会は、RYP と SAP の参加でした。 一通り 12 曲をまず通して歌い、その後個別にピアノ弾き歌いの特訓をしました。SAP は一曲集中で「もみじ」のピアノ簡易伴奏にトライ。ピアノ経験者の RYP は最頻出 … 続きを読む »
さてちょっと間があいて、「変な曲大会」第2回例会となりました。 IWS, TMO とワタクシ H で、絵本のシーンの音楽をもちより、試演しました。 今日は IWS が、こういうのに興味があるという 2 専 MMD を連れ… 続きを読む »