算数ぎらい・図工にまつわる問題点・音楽:作詞作曲
こんにちはももちです! 算数はどうして算数嫌いが出てしまうのか、つまずく子どもが出てしまうのかについて発表ました。 図画工作は自己チュー児の増加、学級崩壊、子供の暴力の増加、いじめ問題、教師の多忙化、モンスターペアレント… 続きを読む »
こんにちはももちです! 算数はどうして算数嫌いが出てしまうのか、つまずく子どもが出てしまうのかについて発表ました。 図画工作は自己チュー児の増加、学級崩壊、子供の暴力の増加、いじめ問題、教師の多忙化、モンスターペアレント… 続きを読む »
こんにちは。まめです。 シャッフルゼミは今日から本格的にスタートです。 今日は教科ごとに自分が興味のあることについて調べて話し合いました。 算数では個別最適な学びを実現するための自由進度学習についてを発表し、4つの実践例… 続きを読む »
どうもHRです。 今日は、秋の研究発表会に向けての教科ごとに分かれての1回目の話し合いの場でした。 どういった方向性で考えていくのかをみんなで話し合っていく感じでした。 これから、12/7の秋の研究発表会に向けてどのよう… 続きを読む »
みなさん、こんにちは。ちゃまるです。 今日は調理ゼミで前期お疲れ様会と題してたこ焼きパーティをしました。具はタコにウィンナーにチーズです。中がトロトロでとても美味しかったです。 今日で今期の調理ゼミは最後でしたが学びのあ… 続きを読む »
こんにちはaunです🫧 今日はアフタヌーンティーをつくり、Hコースでお茶会が開かれました☕️ アフタヌーンティーの内容は、3段目にハムとたまごのサンドイッチ、2段目にスコーンとガレットブルトンヌ、1段目に3種のベリータル… 続きを読む »
みなさん、こんにちは。ちゃまるです。 今日は調理ゼミでジャージャー麺を作っていました。 中国発祥の韓国愛されている料理で今回のは日本風です。肉味噌に麺を絡めて食べるのが特徴で混ぜて頂きました。とても美味しかったです。調理… 続きを読む »
こんちは、ももちです! 今日のメニューは、ヤンニョム豚丼でした! 片栗粉をまぶして味付けをしていて、味がしっかりついていました。とても美味しかったです!! 次のメニューは、キンパとスープです☺️ お楽しみに! ネギが多い… 続きを読む »
2024年度初の2.3年生揃っての調理ゼミでした! 今回はハンバーグマカロニグラタンをいただきました🍲 去年よりも作る分量が増えたので、量を作るのに苦労したようです。ハンバーグにしっかり火を通しつつグラタンを作るという工… 続きを読む »