ICT・ソーセージ・スコーン・チーズ

投稿者: | 2023年5月16日

こんにちは、えりせです!

今日は5回目のゼミです。今回もたくさんの興味深いお話を聞くことができました。

YNGはICTを活用した五教科の指導例について発表していました。文部科学省の例を取り上げ、文書作成ソフトを活用した交流についてや、遠隔システムを用いた海外の人との交流についてなどこれからの教育のモデルケースになりそうな事例がわかりやすくまとめられていました。

トゥンカロンは、ソーセージについて調べてきていました。ソーセージは冬場の保存食のために作られて、起源を遡ると紀元前8世紀から存在していたという説があるそうです。ひとくちにソーセージといっても、水分量や材料によって名称が細分化されていることがわかりました。

今回わたしえりせはアフタヌーンティーのスコーンについて調べました。スコーンの違いに着目して、アメリカン・スコーンとイングリッシュ・スコーンの作り方や歴史を深掘りすることができました。まだイングリッシュ・スコーンは作ったことがないので、作ってみるモチベーションが上がりました。

MeMeはチーズ作りについて発表していました。牛乳とレモン汁、酢と、身近な材料でチーズが作れることがわかって、個人的に感動しました。美味しいチーズができた報告を早く聞けたらいいなと思います。

来週はプレなので、みんなの発表の完成形を見られるのを楽しみにしています。