歌唱共通教材を歌う会第100回例会 : 祝100回!

投稿者: | 2018年1月22日

歌う会は2018/01/22、ついに第100回の開催を果たしました。パチパチパチ笑。今日は100回目の記念回ということで、特別ゲストとしてなんと同僚の境先生が参加!びっくり笑。

IMG 7810mod

そのほか参加は OCN, HNK。所用で写真だけ参加の RNT (笑) でした。

IMG 7809mod

まあ第100回といえども、普通にちゃんと練習をします。歌唱共通教材の弾き歌い練習、通して歌ってメロディーと歌詞を覚える、と、いつも通りです。

IMG 7811mod

IMG 7812mod

2013/06/05 に第1回を突然始めてから、今日 2018/01/22 の 100回開催まで、4年7ヶ月かかりました。メンバーもすっかり入れ替わっています。

私を含め複数人の参加 & 歌唱共通教材をちゃんと歌ったものを「成立」とみなして数えた回数です。毎週の普通の講義は 1 年で 30 回ですから、やはり普通の講義よりも成立回数は少なめです。多忙な教育大生がこのような強制力のない「自主ゼミ」を続けるのは、かなりの工夫と執念か必要かな、と思います。

おりしも、小学校教員の採用試験での、音楽の実技試験に見直しがかかっているという情報もあります。教員採用試験対策としてのこの会の開催も、近い将来見直す必要が出てくるかもしれません。まあ、そのときはそのとき。また知恵をしぼって新たな形を模索します。

いずれにせよ、この会のウラの目的である、『日常的に「歌のある」「音楽のある」場を作りたい』という思いは変わりません。これからも、流会に次ぐ流会でも、くじけずに執念深く続けていきますよ〜笑。