ハープキット: 響板・裏板のトリミングと全体のサンディング・柱取り付け
火曜Hコースゼミ後期後半です。テーマは「木工体験&楽器の仕組み:ハープキットの製作」と「卒論テーマ探しの旅」です。 ハープキット、今日は、柱と接続する部分で響板と裏板がはみ出していて、柱と干渉するので、切り落としました。… 続きを読む »
火曜Hコースゼミ後期後半です。テーマは「木工体験&楽器の仕組み:ハープキットの製作」と「卒論テーマ探しの旅」です。 ハープキット、今日は、柱と接続する部分で響板と裏板がはみ出していて、柱と干渉するので、切り落としました。… 続きを読む »
火曜Hコースゼミ後期後半です。テーマは「木工体験&楽器の仕組み:ハープキットの製作」と「卒論テーマ探しの旅」です。 昨年から(!)ずっと重しをのせられ続けていた共鳴箱を取り出して、響板に、弦を通す穴をボール盤を使って開け… 続きを読む »
スーツケースベース作り、今日もやります。昨日の続きです。裏板を張り、上下にはみ出た表板と裏板をのこでおとしてかんなで整えます。結構大変でした。さらに釘隠しの細い板を張る作業を途中までやりました。 [MEDIA=59]
今日は昨日の補強板の確認して、まずは技職棟木工室に移動して響板の張り付け作業を行いました。[MEDIA=57]その後、暖かい(^^;)演習室に移動して、テール部分、ネック部分の細かい組立作業を行いました。[MEDIA=5… 続きを読む »
正月休みを利用して、今日はちょっと作業を進めました。響板と裏板の、魂柱の当たる部分に補強板を張り付けました。[MEDIA=56]
Hコースゼミでつくっているハープキットのメーカーから、実は一緒にもうひとつ、楽器キットを取り寄せてあったのです。「スーツケースベース」なる、簡易コントラバスもどきの楽器、らしいです。houhou 音楽隊に低音を確保するべ… 続きを読む »
となりの研究室の長澤先生のところの卒論生 K さんが、さまざまな材料で打楽器を作っていて、それらから出る音を分析するために広重のところにやってきました。 今日はステンレスパイプをいろいろな長さに切ったチューブラベルです。… 続きを読む »
火曜Hコースゼミ後期後半です。テーマは「木工体験&楽器の仕組み:ハープキットの製作」と「卒論テーマ探しの旅」です。 実は今年の後期後半は回数が少ないのです。火曜夕方だけでは完成しないかもしれない…、それに楽器だから演奏の… 続きを読む »
火曜Hコースゼミ後期後半です。テーマは「木工体験&楽器の仕組み:ハープキットの製作」と「卒論テーマ探しの旅」です。 ハープキットは、今日から組立開始です。場所は技職棟の木工室を借りました。 まずは、共鳴箱の外枠フレームを… 続きを読む »
火曜Hコースゼミは、今日から2年目のメンバーが入れ替わり、後期後半がスタートします。 後期後半のテーマは、今までとちょっと趣向を変えて新領域に挑戦します。ものづくり系+音楽系ということで、「木工体験&楽器の仕組み:ハープ… 続きを読む »