コンテンツへスキップ
北海道教育大学釧路校広重ゼミ
  • ホーム
  • このサイトについて
  • ゼミテーマ一覧

七夕~単位確保(切実な願い)~

投稿者: hiro | 2015年7月7日
0件のコメント

こんにちは!HFMです!!!!! 今日も安定の木工ゼミでした。 まず鍵盤のハンドサンダーによるやすりがけ。HFMの専門職みたいになってます、

カテゴリー: 2015年Hコースゼミ前期後半 パイプオルガンワールド 2015/07

第4回アプリ開発自主ゼミ!

投稿者: hiro | 2015年7月2日
0件のコメント

こんにちわ。ISKです。 今日は快調27ページも進みました。 今日は条件分岐のif文とswitch文をやりました。

カテゴリー: iOSプログラミング

歌唱共通教材を歌う会第57回例会

投稿者: hiro | 2015年7月1日
0件のコメント

今日は ZOM, CNM, MYP が参加しました。 まず、MYP が覗いていって、学習支援の会合で今日は出られない、とか。 そのうち ZOM がやってきてコースキャンプ帰り & 次の授業すぐ、のスキマ時間で、「… 続きを読む »

カテゴリー: 歌唱共通教材を歌う会

みんな仕事速くてすばらしいよね!

投稿者: hiro | 2015年6月30日
0件のコメント

こんにちは。SYMです。 今日遅れました。ごめんなさい。 今日はいつも通りパイプオルガンを作りました。 前半戦は私はわからないので、談話をお伝えします。

カテゴリー: 2015年Hコースゼミ前期後半 パイプオルガンワールド 2015/07

第3回アプリ開発自主ゼミ!

投稿者: hiro | 2015年6月25日
0件のコメント

先週はお休みでしたが、今週はやりました自主ゼミ! やはり1週間空くと忘れてしまいますね。きちんと復習しなければ…。 さて、今週はループ文について勉強しました。 その後、鬼のH先生から例題書き換えタスクを課され… 続きを読む »

カテゴリー: iOSプログラミング

歌唱共通教材を歌う会第56回例会

投稿者: hiro | 2015年6月24日
0件のコメント

今日の歌う会は MZE と MYP が参加。 教員採用試験一次試験対策ということで、歌唱共通教材を全曲 24 曲、2番まで通して歌いました。

カテゴリー: 歌唱共通教材を歌う会

木工Onlyゼミ!

投稿者: hiro | 2015年6月23日
0件のコメント

どーも!再びISKです。 先週は研究室活動でいなかったみんなが帰ってきた!!わーい!! 今週のゼミは木工Onlyのゼミとなりました。オルガン制作を進めます。

カテゴリー: 2015年Hコースゼミ前期後半 パイプオルガンワールド 2015/07

歌唱共通教材を歌う会第55回例会

投稿者: hiro | 2015年6月17日
0件のコメント

今日の歌う会は、YMN と CNE が参加。 YMN がピアノ弾き歌い、CNE は歌とトランポリン(^^;)。 ワタクシ広重はウクレレ(^^;)で参加でした。

カテゴリー: 歌唱共通教材を歌う会

第2回アプリ開発自主ゼミ!

投稿者: hiro | 2015年6月11日
0件のコメント

はい、今週もやってまいりました、アプリ開発自主ゼミです。 前回は80ページ進むという素晴らしい滑り出しを見せたのですが、なんと今週は….6ページです!! いや〜おかしいですねえ….。 今日は関数、… 続きを読む »

カテゴリー: iOSプログラミング

歌唱共通教材を歌う会第54回例会

投稿者: hiro | 2015年6月10日
0件のコメント

今日の歌う会は、最近の常連メンバーがほとんど副免実習中ということもあり、MZE の個人特訓でした。 頻出 5 曲を中心に特訓したのち、12曲を一周歌いました。

カテゴリー: 歌唱共通教材を歌う会
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

カテゴリー

  • 1年目後期ゼミ
  • 2008Hコースゼミ前期前半
  • 2008Hコースゼミ前期後半
  • 2008Hコースゼミ後期前半
  • 2008Hコースゼミ後期後半
  • 2008情報メディア教材研究
  • 2008方法1年目ロボコンショー
  • 20091205秋合宿
  • 2009Hコースゼミ前期前半
  • 2009Hコースゼミ前期後半
  • 2009Hコースゼミ後期前半
  • 2009Hコースゼミ後期後半
  • 2009情報メディア教材研究
  • 20100605夏合宿
  • 20101205秋合宿
  • 2010Hコースゼミ前期前半
  • 2010Hコースゼミ前期後半
  • 2010Hコースゼミ後期前半A
  • 2010Hコースゼミ後期前半B
  • 2010Hコースゼミ後期後半
  • 2010情報メディア教材研究
  • 2011Hコースゼミ前期前半
  • 2011Hコースゼミ前期後半A
  • 2011Hコースゼミ前期後半B
  • 2011Hコースゼミ後期中盤(2/3)
  • 2011Hコースゼミ後期前半(1/3)
  • 2011Hコースゼミ後期後半(3/3)
  • 2011情報メディア教材研究
  • 20121206秋合宿
  • 2012Hコースゼミ前期前半
  • 2012Hコースゼミ前期後半
  • 2012Hコースゼミ後期中盤(2/3)
  • 2012Hコースゼミ後期前半(1/3)
  • 2012Hコースゼミ後期後半(3/3)
  • 2012情報メディア教材研究
  • 20131130秋合宿
  • 2013Hコースゼミ前期前半
  • 2013Hコースゼミ前期後半
  • 2013Hコースゼミ後期前半
  • 2013Hコースゼミ後期後半
  • 2013情報メディア教材研究
  • 2014Hコースゼミ前期前半
  • 2014Hコースゼミ前期後半
  • 2014Hコースゼミ後期中盤
  • 2014Hコースゼミ後期前半
  • 2014Hコースゼミ後期後半
  • 2015年Hコースゼミ前期前半
  • 2015年Hコースゼミ前期後半
  • 2015年Hコースゼミ後期前半
  • 2015年Hコースゼミ後期後半
  • 20160528夏合宿
  • 20161203秋合宿
  • 2016年Hコースゼミ前期前半
  • 2016年Hコースゼミ前期後半
  • 2016年Hコースゼミ後期前半
  • 2016年Hコースゼミ後期後半
  • 2017年Hコースゼミ前期前半
  • 2017年Hコースゼミ前期後半
  • 2017年Hコースゼミ後期前半
  • 2017年Hコースゼミ後期後半
  • 2018年Hコースゼミ前期前半
  • 2018年Hコースゼミ前期後半
  • 2018年Hコースゼミ後期前半
  • 2018年Hコースゼミ後期後半
  • 2019年Hコースゼミ前期前半
  • 2019年Hコースゼミ前期後半
  • 2019年Hコースゼミ後期前半
  • 2019年Hコースゼミ後期後半
  • 2020年Hコースゼミ前期前半
  • 2020年Hコースゼミ前期後半
  • 2020年Hコースゼミ後期前半
  • 2020年Hコースゼミ後期後半
  • 2021年Hコースゼミ前期前半
  • 2021年Hコースゼミ前期後半
  • 2021年Hコースゼミ後期前半
  • 2021年Hコースゼミ後期後半
  • 2022年Hコースゼミ前期前半
  • 2022年Hコースゼミ前期後半
  • 2022年Hコースゼミ後期前半
  • 2022年Hコースゼミ後期後半
  • 2023年Hコースゼミ前期前半
  • 2023年Hコースゼミ前期後半
  • 2023年Hコースゼミ後期前半
  • 2023年Hコースゼミ後期後半
  • 2024年Hコースゼミ前期前半
  • 2024年Hコースゼミ前期後半
  • 2024年Hコースゼミ後期前半
  • 2024年Hコースゼミ後期後半
  • 2025年Hコースゼミ前期前半
  • 2025年Hコースゼミ前期後半
  • 2025年Hコースゼミ後期前半
  • 5弦カンテレ 2010/03
  • houhou音楽隊
  • iOSプログラミング
  • iPadの教育活用
  • Jazz自主ゼミ
  • アンプラグド・コンピュータ・サイエンス
  • ウインドチャイム 2011/07
  • エレキテル 2011/12
  • オルガン木管パイプ・パンチカードオルガンver.2 2013/12
  • クリスマスレク
  • コンピュータ・情報教育
  • スーツケースベースキット 2009/03
  • スリットドラム 2010/08
  • ゼミ旅行
  • その他旅行
  • たたら製鉄用足踏みふいご 2010/11〜
  • たたら製鉄用足踏みふいごver.1改良 2016/04〜
  • たたら製鉄用足踏みふいごver.2 2012/10〜
  • ハープキット 2009/03
  • パイプオルガンワールド 2015/07
  • ミュージカル「シレネッタ」 2014/10〜12
  • ものづくり
  • ものづくり (楽器以外)
  • リコーダーパンチカードオルガン 2010/08
  • ロボット系
  • 一弦カン 2011/07
  • 卒業研究
  • 塩ビ管トロンボーン 2010/03
  • 変な曲大会(創作・編曲実験自主ゼミ)
  • 大学院関連
  • 幼稚園運動会お手伝い
  • 当ゼミの方針・雑感など
  • 影絵劇・音楽劇・絵本おはなし会
  • 映写機の機構模型 2012/01
  • 未分類
  • 未分類
  • 楽器制作
  • 歌唱共通教材を歌う会
  • 音楽が関わるもの
custom footer text left
custom footer text right
Iconic One Theme | Powered by Wordpress