前期最終ゼミ☆

投稿者: | 2013年7月30日

2013 年度前期後半のHコースゼミ、テーマは「工芸・木工の基礎体験: 木管オルガンパイプづくりとパンチカードオルガンリベンジ」です。 本日、前期最終ゼミです☆ 前半組のオルガンパイプほぼ完成いたしましたー!! 今日はケ… 続きを読む »

割り箸クランプ慣れてきた(笑)

投稿者: | 2013年7月23日

2013 年度前期後半のHコースゼミ、テーマは「工芸・木工の基礎体験: 木管オルガンパイプづくりとパンチカードオルガンリベンジ」です。 どうも! 今回でやっとみんなと同じ工程まで追いついたCNMです!(笑) 2年目の今日… 続きを読む »

標津サイエンスフェアで影絵音楽劇を上演

投稿者: | 2013年7月20日

2013/07/20 の午前中、今年も、標津サイエンスフェアの最後に、影絵音楽劇を上演しました。 方法研に所属した大学1年生が、入学直後から取り組んできたものです。絵本「ともだちや」(※)の物語を題材にして、独自の演出や… 続きを読む »

iPadでクラウド版「Hゼミみんフォル」始動

投稿者: | 2013年7月16日

2013 年度前期後半のHコースゼミ、テーマは「工芸・木工の基礎体験: 木管オルガンパイプづくりとパンチカードオルガンリベンジ」です。 4コマ目3年目組です。本日のゼミもまたまたiPadから始まりましたー(^o^)丿 な… 続きを読む »

名言「楽しいミノ!!」

投稿者: | 2013年7月9日

2013 年度前期後半のHコースゼミ、テーマは「工芸・木工の基礎体験: 木管オルガンパイプづくりとパンチカードオルガンリベンジ」です。 ipadダウンロードできるようになったー!!うおおおおー。 早速遊ぶ2年目 HGY・… 続きを読む »

アイパッド来たーーー\(^○^)/Yahoo----ヽ(^o^)丿

投稿者: | 2013年7月2日

2013 年度前期後半のHコースゼミ、テーマは「工芸・木工の基礎体験: 木管オルガンパイプづくりとパンチカードオルガンリベンジ」です。 …ですが、今日は 4 コマ目の 3 年目組の工作(後述)のあと、諸事情(^^;)によ… 続きを読む »