コンピュータ・情報教育」カテゴリーアーカイブ

情報処理技術・コンピュータの仕組み・教材作りを意識したマルチメディアの活用・情報教育など

Windows 基本操作・ライセンス・Gimpインストール

投稿者: | 2010年5月6日

2010 5/6 2010 情報メディア教材研究です。今日は木曜ですが連休の調整で水曜授業、この講義もありました。 今日はまず各人の PC を LAN に接続。やはりすんなりと全員繋がるということはなく、30 分程度手こ… 続きを読む »

機械の取り扱い方・安全について・ビデオ撮影実技

投稿者: | 2010年4月28日

2010 情報メディア教材研究です。 今日は各自の PC は使わずに、機械一般の取り扱い方、安全について、およびビデオ撮影の実技指導を少し、やりました。 私が話し続けると眠くなります(^^;)が、ビデオを使って実技を始め… 続きを読む »

卒論授業プランを大楽毛小にて研究授業

投稿者: | 2009年12月21日

Hコースゼミの KYO が、卒論テーマに関連して、インターネットのしくみと注意点について授業プランをつくりました。このたび教育実習でお世話になった大楽毛小学校で、実践させていただくことになりました。 内容は、インターネッ… 続きを読む »