☆秋合宿ゼミ 図工班☆
今日は3回目の秋合宿図工班ゼミです(^O^) 前回、お菓子のおねだりをした私たちのために広重先生がたくさんお菓子を用意してくださったので、終始もぐもぐしながらのゼミとなりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ HRKさんが、おπ… 続きを読む »
今日は3回目の秋合宿図工班ゼミです(^O^) 前回、お菓子のおねだりをした私たちのために広重先生がたくさんお菓子を用意してくださったので、終始もぐもぐしながらのゼミとなりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ HRKさんが、おπ… 続きを読む »
秋合宿が近づいてきました… 他のグループよりも若干スロースタート気味の音楽班、KSKがお贈りします。 実はこのブログ、ずーっと前から一度挑戦してみたいと意気込んでいました(^^) 念願かなってようやくつらつらと今日の打ち… 続きを読む »
秋合宿ゼミ図工班第2回目!! 発表に使うものを実際に使ってみんなで遊びました♪ どんなものを使って、どんなものを作ったのかも伝えたいなって思いますが、ここでもういってしまうとネタばれになってしまうので、☆秘密☆にしておき… 続きを読む »
今日は広重先生の元、サイエンスショーの相談をさせて頂きました。 サイエンスについての実験も何すればええかわからんちんなので、行き当たりバッタリの試行錯誤でしたが、何とか先行きが見えてきたかんじです。 昆虫と音が元々のテー… 続きを読む »
今日は秋合宿のゼミでしたよっと。 図工班の面子はAKN・YRE・AYK・MKK・FYKですよ。 YRE先生と生徒たちとおじさん(広重先生)でお送りしてます。 よくみたら男が僕だけなんですね。絶滅危惧種なう。 何やったかっ… 続きを読む »
後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 今日は、革をはぎ、切り、テープを貼り、削り・・・とにかく今日一日で作業が進みました。はい。 昔ながらのにかわを使いながら、文明の利器も使いながら、こまごま… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012後期前半(1/3)です。テーマは「工芸・木工の基礎体験: 糸のこで作るクッキーみたいな小箱」です。 どうもこんばんは。またDKTっす。そしてMKKも一緒です。 羅臼学習支援のため、私たちは作業… 続きを読む »
後期1年目ゼミ、B班たたら製鉄用ふいご ver.2 の制作です。 今日は広重先生に東京の池袋で買ってきてもらった羊の革を裁断した。そしてつぎはぎした。地味な面白さがあり、ハマるものであるため、おすすめだ。その後、みんな… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2012後期前半(1/3)です。テーマは「工芸・木工の基礎体験: 糸のこで作るクッキーみたいな小箱」です。 こんにちはー。寒くなってきましたね。 今日はぎゅいーんって機械で一枚の板を6つにわける作業と… 続きを読む »