投稿者「hiro」のアーカイブ

夏休み!!

投稿者: | 2013年8月4日

当ゼミの学生宛のメールですが、今回はここにも転載したいと思います。 さて、夏休みとなりました。 当Hコースは 「休みは休み」 という方針です。 ですので休みです。宿題もありません。 せっかくですから休みの間は、ゆっくり休… 続きを読む »

情報メディア教材研究:今日は発表会

投稿者: | 2013年7月31日

2013情報メディア教材研究です。この講義もなんとか最終回にこぎつけました。 でもまだ課題を出していない人がいるぞ〜。はやくだせ〜。(^^;) 発表会の前に、先日のブログからこれまでのあいだに提出された課題を紹介します。… 続きを読む »

前期最終ゼミ☆

投稿者: | 2013年7月30日

2013 年度前期後半のHコースゼミ、テーマは「工芸・木工の基礎体験: 木管オルガンパイプづくりとパンチカードオルガンリベンジ」です。 本日、前期最終ゼミです☆ 前半組のオルガンパイプほぼ完成いたしましたー!! 今日はケ… 続きを読む »

割り箸クランプ慣れてきた(笑)

投稿者: | 2013年7月23日

2013 年度前期後半のHコースゼミ、テーマは「工芸・木工の基礎体験: 木管オルガンパイプづくりとパンチカードオルガンリベンジ」です。 どうも! 今回でやっとみんなと同じ工程まで追いついたCNMです!(笑) 2年目の今日… 続きを読む »

標津サイエンスフェアで影絵音楽劇を上演

投稿者: | 2013年7月20日

2013/07/20 の午前中、今年も、標津サイエンスフェアの最後に、影絵音楽劇を上演しました。 方法研に所属した大学1年生が、入学直後から取り組んできたものです。絵本「ともだちや」(※)の物語を題材にして、独自の演出や… 続きを読む »