第15回アプリ開発自主ゼミ!
こんばんは。ISKです。 今週も自主ゼミ頑張っていきましょー! 前回作った摂氏と華氏の単位変換するプログラムを関数にして、何回も使う時に便利にするということをしました。 今回のプログラムはあまり長くないのでそこまで恩恵が… 続きを読む »
こんばんは。ISKです。 今週も自主ゼミ頑張っていきましょー! 前回作った摂氏と華氏の単位変換するプログラムを関数にして、何回も使う時に便利にするということをしました。 今回のプログラムはあまり長くないのでそこまで恩恵が… 続きを読む »
こんにちわ、ISKです。 今週もやってまいりました。アプリ開発自主ゼミ。 今回もH先生の優しい指導のもと頑張りました! 前回告知した通り、Playgroundを使って演習問題を解いていきました。 今回の問題は華氏を摂氏に… 続きを読む »
あけましておめでとうございます。 2016年初めてのゼミでございます。後半に1年生が1名見学に来ました。 なんとゼミも今回を入れて残り3回という…時の流れは残酷ですね…. それでは本日のゼミ、いっ… 続きを読む »
あけましておめでとうございます。ISKです。 まずブログの投稿が遅れて申し訳ございません。 12月25日に開催したアプリ開発自主ゼミ第12回の記事です、はい。 ようやく落ち着きまして投稿できた次第でございます。 まさか年… 続きを読む »
今日の歌う会は、いつもの RYP のほか、AYN が初参加でした。 最初 RYP は おねむ な感じでしたが、AYN がきて少し元気になりました。 歌唱共通教材のピアノ弾きうたい12曲をそれぞれ1回ずつ練習し、最後に歌詞… 続きを読む »
今日は、ゼミを1回お休みして、ゼミ生たちと「鍋パーティ」です。いろいろな行事や実践の「おつかれ会」の意味も込めての開催です。 ちょっと資金に余裕があるので、今日はささやかながら豪華にいきますよ〜。 しかし、ちょっと豪華な… 続きを読む »
今日の歌う会も RYP の個人特訓となりました。 まじめにまずはピアノ弾き歌いを一通り。RYP はピアノはほとんど大丈夫そう(?)。むしろ歌詞がアブナイ、というので、伴奏は広重が弾いて歌のみもう一回りやりました。できるだ… 続きを読む »