フィルム現像
火曜 H コースゼミ2009前期前半です。テーマは「写真の原理を極める!デジタル時代のアナログ撮影!?」および「夏合宿個別テーマ紹介」です。 今日はフィルム現像をしました。 まず、現像タンクへフィルムを装填。練習してか… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2009前期前半です。テーマは「写真の原理を極める!デジタル時代のアナログ撮影!?」および「夏合宿個別テーマ紹介」です。 今日はフィルム現像をしました。 まず、現像タンクへフィルムを装填。練習してか… 続きを読む »
情報メディア教材研究です。今日は表記の通り、ライセンスの実例で、何にお金を払っているかの説明をし、続いて、StarSuite の紹介、必要な人への StarSuite のインストールと、Gimp のインストールを行いまし… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2009前期前半です。テーマは「写真の原理を極める!デジタル時代のアナログ撮影!?」および「夏合宿個別テーマ紹介」です。 今日やったことは・・・! この間作ったピンホールカメラで写真を撮りました。 … 続きを読む »
情報メディア教材研究です。今日は再び持ち込み PC のネットワーク接続に挑戦。苦戦の末、なんとか全員接続にこぎ着けました。 まず、前回忘れてきて見せることのできなったハードディスクについて、5inch ディスクドライブの… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2009前期前半です。テーマは「写真の原理を極める!デジタル時代のアナログ撮影!?」および「夏合宿個別テーマ紹介」です。 今日は露出時間についてちょっと勉強をしてから、いよいよピンホールカメラのキット… 続きを読む »
1年生前期に行われる、必修の教養科目です。地域学校教育専攻の学生が私の担当です。 教材解説はほとんど Flash ムービーになっているので、このように、みんなヘッドセットをかけて、静かに課題に取り組んでいます。 ムービー… 続きを読む »
情報メディア教材研究です。今日は持ち込み PC は使わずに、機器類の基本的な取り扱い方について、普通に講義をしました。 最後の方に、ビデオ撮影の留意点について解説しました。何人かに実際にカメラを持ってもらい、フレーミング… 続きを読む »
火曜 H コースゼミ2009前期前半です。テーマは「写真の原理を極める!デジタル時代のアナログ撮影!?」および「夏合宿個別テーマ紹介」です。 まず、4年目および 3 年目の夏合宿向けテーマの経過紹介。それぞれの今日のテー… 続きを読む »